女性にとってお肌の悩みは一生ついてくるものだと思います。
多くの人が10代でニキビの悩みを抱えたことがあるのではないでしょうか?
きちんと洗顔・保湿をしても治らない。ニキビの薬を塗っても治らない。。
など、この頃から肌への悩みは始まっていました。
就職をして自分で使えるお金が増えると肌への投資の仕方が変わったなと思います。
お金の部分では、少しお高めのスキンケア商品を使用したり、パックを使用したり、美顔器を購入したり皮膚科に行ったりなどです。
人それぞれの肌質があるので、高いから良いという訳ではないですが、私の肌には高いものがあっていましたね(笑)
モイスポイントの効果を辛口評価!私の口コミやネット上の評判などをご紹介!
パックもやるとやらないだと断然違うと思いました。
ニキビが完全に治るわけではないですが、赤みが引いたりモチモチに潤ったり良いことばかりでした。
今のパックは絵が描いてあるものがあったりするので、友達とお泊りの時などに一緒にするとインスタに載せたくなってしまいますよね!(楽しく美容ができたら一石二鳥ですね!)
美顔器はほんとにおすすめだなと思います。私の購入したものは1万円以下で手に入ったものですが、お値段の割に高性能だと感じています。
これまたパックを付けた上から潤い導入モード機能をすると肌がモチモチになりますし、次の日のお化粧のノリが違います。
また化粧の取り残しを落とす機能もあるので、メイクシート後に使うと落ち切れていないファンデーションなどがきちんと落ちて肌が呼吸してる感じがあります。
最後に皮膚科ですが、ニキビの薬は皮膚科が一番と思っています。治りがとにかく早いです。私は結構すぐに皮膚科に行くようになりました。
10代の頃に続いて20代になってもお肌への悩みは尽きません。
現在、育児中なので美顔器を使ったりなどは時間があるときしかできませんが使用できた時は美意識が上がった気がしてます。
今の悩みとしては出産後のホルモンバランスの乱れからニキビ(吹き出物)ができやすいと感じてます。
これから何十年も経てば、また違った肌の悩みが出てくると思いますがいつまで経ってもお肌はきれいでいたいものですね。
お肌がきれいだとお化粧が楽しい!外に出たくなる!人に会いたくなる!
私も女性である限りきれいなお肌を目指して、日々のスキンケアなど頑張っていきます。